}); 酸っぱい梅干しはアルカリ性食品?|すごく真面目なブログ

2018年7月7日土曜日

酸っぱい梅干しはアルカリ性食品?

酸性食品、アルカリ性食品という言い方をする人もいます。



その人たちによれば、肉や魚などが酸性食品で、野菜や海藻などがアルカリ性食品とのことです。


また、酸っぱい梅干しなどはアルカリ性食品の代表格とのことで、なぜ故に梅干しがアルカリ性なのか、不思議ではないでしょうか?



さらに、肉類などを食べていると血液が酸性に偏ってよくないので、アルカリ性食品の野菜類を多く食べましょうなどといった話を聞いたことがあります。


それに付随して、食品ごとに酸性度やアルカリ度が数値で示されていることもある。



実は、食品の酸性度、アルカリ度は、それを燃やした灰を水に溶かしてpHを測って算出している。



もし、食品中にリンや硫黄などの成分が多ければ、燃焼灰の中はリン酸化物や硫黄酸化物などが多くなるから、これが水に溶ければ(亜)リン酸や(亜)硫酸などによって酸性を示す。


また、カリウムやマグネシウムなどの成分が多ければ、灰の中は酸化カリウムや酸化マグネシウムなどが多くなるから、これが水に溶ければ水酸化カリウムや水酸化マグネシウムなどになってアルカリ性になる。


肉類にはリンや硫黄などが多いし、野菜類にはカリウムやマグネシウムなどが多いから、それぞれ酸性、アルカリ性になる。


したがって、その定義に従えば、酸っぱい梅干しがアルカリ性食品に分類されるのは不思議ではありません。


0 件のコメント:

コメントを投稿